【大阪】墓じまいを円満に行う方法についてのセミナー
【大阪オフィス開設記念セミナー】
施主の9割が体験!
お葬式のお金のトラブルから財布を守る方法
葬儀のお金のトラブルの多くは葬儀後に発生する追加代金です。
実に全体の9割で葬儀後に追加代金が発生するお取り見積もりが発行されています。これでは何のための見積もりかわかりません。
この講座では、葬儀費用の基礎知識▽見積もりの見分け方▽後悔しない葬儀社の選び方をお伝えします。
【日時】 | 2025年7月11日(金曜日)14:00〜15:30(受付13:30) |
---|---|
【場所】 | 毎日文化センター・大阪 大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞ビル2階 ※JR大阪駅桜橋口から徒歩約8分 https://www.maibun.co.jp/access |
【タイムテーブル】 | 14:00〜14:05 ご挨拶 14:05〜15:20 セミナー 15:20〜15:30 質疑応答 |
【参加費】 | 無料 |
【講師】 | 松瀬 教一(まつせ きょういち)氏 葬儀実務33年、葬儀相談員28年の経験を持つ葬儀社専門コンサルタント。 28年前、形式重視の葬儀業界に疑問を感じ、葬儀相談員となる。 葬儀を考える消費者の会などでの活動を通じ7000人以上の相談者と対話。 「愛が伝わる」想い重視の葬儀スタイルを全国の葬儀社に指導している。 |
【応募方法】 | 代表者のお名前、ご住所、電話番号、参加人数と質問してみた いことを明記のうえ、下記のいずれかでご応募ください。 ➀電話(03-3212-0861) ➁メールアドレス(seminar@tanosenior.jp) ➂郵送:〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1ー1ー1 毎日新聞社「たのシニア生活彩り倶楽部」資産運用セミナー係 ④お申込みフォーム: こちら から、お気軽にお問い合わせください。 |
【応募締切】 | 2025年7月1日(火曜日) |