【大阪】あなたの認知症チェック/認知症を知り、認知症に備える

あなたの認知症チェック/認知症を知り、認知症に備える
最近、慣れた場所で道に迷ったり、モノの名前が出てこなくなったりしていませんか――
認知機能が衰えると複雑な作業が面倒になってしまい、自宅の片付けや財産の整理などついつい先延ばしに。
そして認知症になってしまうと、預貯金口座や株式などの金融資産が凍結され、不動産の処分もご自身やご家族ではできなくなってしまいます。
認知症ではどのようなトラブルが生じるか、その対策にはどのような手法があるのかを分かりやすく解説します。
| 【日時】 | 2025年9月26日(金曜日) |
|---|---|
| 【場所】 | 大阪市北区梅田3―4-5毎日新聞ビル2階 毎日文化センター・大阪 |
| 【定員】 | 30名 |
| 【参加費】 | 無料 |
| 【講師】 | 椎原 洋氏(公益財団法人認知症予防財団講師) |
| 【応募方法】 | ➀電話(050-3388-0290) ➁メールアドレス(seminar@tanosenior.jp) ➂お申込みフォーム: こちら から、お気軽にお問い合わせください。 |
| 【応募締切】 | 2025年9月16日(火曜日) |
