【ここから共通メニューです】

[共通メニューをスキップしてこのまま本文へ]

【ここまでで共通メニュー終了です】

【ここから本文がはじまります】

セミナー・イベント

お申し込みはこちら

【無料開催】土地と建物の片付けセミナー

趣味・健康・生活

【無料開催】土地と建物の片付けセミナー

9月1日(月)開催10:30~11:30 (開場10:15)
その住まいや土地は遺すべき?贈るべき?
土地と建物の片づけセミナー
主催:毎日新聞たのシニア 共催:ミサワホーム、ミサワリフォーム

空き家や空き地、不要になった不動産など「土地と建物の片付け」は、多くの方が直面する課題で、内容も多岐に渡ります。セミナーでは、具体的状況に応じた片付けのポイントや役立つ情報について詳しく解説します。 

【このような方向けのセミナーです】※講演終了後、お気軽にご相談ください。

・空き家・空き地問題の現状と課題
・建築基準法の改正で中古市場は?
・リフォーム計画は早めが肝心
・将来を考えて今から何をするべきか
・住まいの診断で注意すべき点は?
【主催・後援】

主催:毎日新聞たのシニア 共催:ミサワホーム、ミサワリフォーム

【セミナー内容】 第一部10:30~11:15(開場10:00)
◆その住まいや土地は遺すべき?贈るべき?
土地と建物の片づけセミナー
【講師】鈴木 元一朗氏
グランドコンパス 代表
第二部11:15~11:25
◆住まいの診断について
【講師】秋山 広樹氏
ミサワリフォーム株式会社 
【日時】 2025年9月1日(月)10:30~11:30(10:15開場)

【場所】 毎日新聞東京本社B1毎日ホール(東京都千代田区一ツ橋1-1-1)
交通のご案内 | パレスサイドビル
【定員】 50名 (先着順)
【参加費】 無料 セミナー、個別相談あり

【来場特典】 ご来場者にはもれなく「ミッフィーオリジナルエプロン」をプレゼント!
【応募方法】 お名前・参加人数・ご住所・電話番号・メールアドレスを明記の上、以下の1~3の方法でお申し込みください。

1.WEB: https://x.gd/FAlMx5
2.メール:seminar@tanosenior.jp 

3.お電話:03-3212-0861(平日10時~17時)
【応募締切】 2025年8月25日(月)まで(定員に達し次第受付終了となります)
毎日新聞生活の窓口
詳しくは:http://tanosenior.jp/learning-event/
※お預かりした個人情報は、主催者事業のみ使用します。

一覧に戻る

提携先

お悩み事や、ご質問など
お気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

メールでのお問い合わせ

【ここまで本文です】

【ここから共通フッターです】

たのシニアサイトに掲載されている記事・写真・動画などの無断転載を禁止します。
© Copyright THE MAINICHI NEWSPAPERS. All Rights Reserved

【以上でページは終了です】

[ページの先頭へ戻る]