【大阪】今年最後の講座、認知症予防!

知ってるようで、意外と知らない
認知症予防、あれこれ
生活習慣の見直しや運動など、様々な認知症対策を一挙紹介!
今年の疑問は今年のうちに解決して、良い年を迎えましょう!
▼こんな方にオススメです
・言動が今までと変わってきたと言われる方
・物忘れをしている自覚がない方
・同じ質問を何度もする方
| 【日時】 | 2025年12月19日(金曜日)13:30〜15:00(13:00開場) |
|---|---|
| 【場所】 | 毎日文化センター・大阪 大阪府大阪市北区梅田3-4-5 毎日新聞3F/302会議室 ※JR大阪駅桜橋口から徒歩約8分 https://www.maibun.co.jp/access |
| 【タイムテーブル】 | 13:30〜13:35 ご挨拶 13:35〜14:50 セミナー 14:50〜15:00 質疑応答 |
| 【定員】 | 40名(定員を超えた場合、抽選後に当選者に参加証を郵送) |
| 【参加費】 | 無料 |
| 【講師】 | 加藤 樹氏(毎日新聞たのシニア・アドバイザー) 毎日新聞社在職中に簡単自分史「思い出ノート」事業に参画。2020年から講演、出版活動を開始。 日本認知症予防学会認知症予防専門士、認知症予防財団講師、就労系障害福祉サービス事業所職業指導員 |
| 【応募方法】 | お名前、メールアドレス、電話番号、郵便番号、ご住所、個別相談希望の有無等を明記のうえ、下記のいずれかでご応募ください。 ➀電話(050-3388-0290) ➁メールアドレス(seminar@tanosenior.jp) ➂郵送:〒100-8051 東京都千代田区一ツ橋1ー1ー1 毎日新聞社「たのシニア生活彩り倶楽部」花金教室係 ④お申込みフォーム: こちら から、お気軽にお問い合わせください。 *お預かりした個人情報は、毎日新聞社の事業にのみ使用します。 |
| 【応募締切】 | 2025年12月16日(火曜日) ※応募先着順 |
