2022年2月
1日(火) | 冬萌えや雑木に鳥の聲渡るゆっここ |
---|---|
2日(水) | 押弦の爪を整へ初稽古のんき |
3日(木) | 大寒やビル風荒ぶ空狭し伊豆六郎 |
4日(金) | 大寒や列車ダイヤと受験票紫檀 |
5日(土) | 指先へ血潮のとどく四温かな田絵 |
6日(日) | 薪爆ぜる暖炉に集う雪の宿ようえん2 |
7日(月) | 折り鶴へ吹き込む息や春隣紀 |
8日(火) | コーヒーの冷めて筆置く雨水かなゆっここ |
9日(水) | 文机に猫と夕刊日脚伸ぶ大浦みもざ |
10日(木) | 梅一輪咲いたと遺影の母に告ぐ玉依 |
11日(金) | 日脚伸ぶ猫缶ひとつ買ひにゆく里すみか |
12日(土) | 初恋の無口なるかな冬林檎ふゆみん |
13日(日) | 梅の花まだ一輪の息づかひ桜月 |
14日(月) | 縫針の滑り良きかな日脚伸ぶ田絵 |
15日(火) | オチのない話聞いてるブロッコリーふゆみん |
16日(水) | 春兆すナースキャップのピンク色桜月 |
17日(木) | 寒しじみ椀にあふるる湖の色紀 |
18日(金) | 盆梅の一輪ほころぶ窓辺かなゆっここ |
19日(土) | 春寒やワルツ奏でる駅ピアノ伊豆六郎 |
20日(日) | 年老いてなお書を積みし春炬燵愛瞳 |
21日(月) | 保護犬を「はる」と命名春来る桜月 |
22日(火) | 空耳に母の聲きく針供養紀 |
23日(水) | 潮騒に海女の笑顔や磯菜摘む静寂 |
24日(木) | 俯いて仄かに灯す待雪草伊豆六郎 |
25日(金) | 争い無き空を選んで帰る鳥マチ |
26日(土) | 寒暁になほもオレンジ濃くなりぬだらのん |
27日(日) | 春浅し山肌をゆく雲の影冬樹立 |
28日(月) | 淡雪や消え急ぐもの残るもの田絵 |
2022年3月
1日(火) | 海上に風の道あり木の芽張るだらのん |
---|---|
2日(水) | 薄氷に写る陽の色空の色のんき |
3日(木) | なめらかに整ふ雨後の春の土冬熊猫 |
4日(金) | 囀りや小さき古墳の二つ三つ紀 |
5日(土) | にびいろの花鋏より春の音天風 |
6日(日) | ひとつづつぬくもりもらふ猫柳桜月 |
7日(月) | ヒヤシンス先生あのね保健室ふゆみん |
8日(火) | 軽トラの幌膨らんで春動くtoshie |
9日(水) | 青い目は高嶺の花か猫の恋紫檀 |
10日(木) | 青空や蝋梅吾に咲きこぼれ伊豆六郎 |
11日(金) | 耳鳴りの真ん中を突く春疾風紀 |
12日(土) | 良い夫婦演じ疲れて春休み静寂 |
13日(日) | 白梅のほどける朝の薄むらさき里すみか |
14日(月) | 紙飛行機ひとつ机に卒業す桜月 |
15日(火) | 国境の無き大空へ鳥帰る雪うさぎ |
16日(水) | 春光を集めて鷺の羽眩し伊豆六郎 |
17日(木) | 梵鐘の跡の陽だまり白菫ほへと |
18日(金) | 海岸に残る寺あり花御堂だらのん |
19日(土) | 振り子揺れ春眠誘う掛け時計ゆっここ |
20日(日) | 返事にも個性のありて山笑ふのんき |
21日(月) | 春愁やインクの切れしボールペン田絵 |
22日(火) | 戦争をやめてください東北忌ざき |
23日(水) | 春障子開けて野の香を招く朝ゆっここ |
24日(木) | 古ミシン母のメモあり針供養静寂 |
25日(金) | ミモザ抱き信号渡る白い杖星子 |
26日(土) | パンひとつ分け合ふことも震災忌紀 |
27日(日) | 洗い物する間に開くチューリップやまぶき |
28日(月) | 一夜雨大きく春の動きけりマチ |
29日(火) | 菜の花やたまごサンドの美味き店紀 |
30日(水) | 野遊びや花かんむりは未完成ちかこ |
31日(木) | 春の雨三分遅れを車掌詫び土井あくび |
2022年4月
1日(金) | 天平の夢覚めぬれば春の鹿冬熊猫 |
---|---|
2日(土) | 花招き花散らしてや涅槃西風倒福 |
3日(日) | 枯れぬよう私も花も春の水ようえん2 |
4日(月) | 春の土踏んで故郷の人となるマチ |
5日(火) | 芭蕉碑や春風とゆく隅田川伊豆六郎 |
6日(水) | 幾度目の菜の花の咲く更地あと伊達紫檀 |
7日(木) | しゃぼん玉空濡らすほど吹いたなら桜月 |
8日(金) | 擦り傷にチチンプイプイ風光る紀 |
9日(土) | 薔薇芽吹き町にひとつの珈琲店ちかこ |
10日(日) | バックミラー雲より白き雪柳冬熊猫 |
11日(月) | 蒲公英やそこは臨時の駐車場冬熊猫 |
12日(火) | あひづちはやがて寝息に夜半の春大浦みもざ |
13日(水) | 古傷のひとつやふたつ木瓜の花紀 |
14日(木) | 山城の見え隠れする花の雲のんき |
15日(金) | 平和への願いがぽっと紫木蓮ざき |
16日(土) | 友のふみ余白残して春惜しむ源次郎 |
17日(日) | 嫋やかな鯉の尾鰭や春の池伊豆六郎 |
18日(月) | 花冷えや木匙に掬ふ茶碗蒸し天風 |
19日(火) | 登校の黄帽子眩しフリージア冬熊猫 |
20日(水) | 旨き茶へ間引く古葉や春の空伊豆六郎 |
21日(木) | ひとひらの雲の軽さよ花万朶里すみか |
22日(金) | たっぷりと命をふくむ春の筆ようえん2 |
23日(土) | 春愁や古き螺鈿のおるごおるのんき |
24日(日) | 囀りや竹林ぬける風蒼き田絵 |
25日(月) | ほどほどにこの世を生きて花明り紀 |
26日(火) | しまい風呂窓に薄ら朧月マチ |
27日(水) | 永き日や青春きつぷ足任せ伊豆六郎 |
28日(木) | 囀りを残し雲間へ揚雲雀ゆっここ |
29日(金) | |
30日(土) |
2022年5月
1日(日) | |
---|---|
2日(月) | |
3日(火) | |
4日(水) | |
5日(木) | |
6日(金) | |
7日(土) | |
8日(日) | |
9日(月) | |
10日(火) | |
11日(水) | |
12日(木) | |
13日(金) | 是清邸波打つ玻璃へ風薫る伊豆六郎 |
14日(土) | たこ焼きの丸くなりゆく暮春かなちかこ |
15日(日) | 春の雷五分遅れの列車来る踏まれ麦 |
16日(月) | 旅ごころ捨てきれぬまま立夏かな紀 |
17日(火) | 揚雲雀さがして見えた昼の月とみさん |
18日(水) | 風吹いて光しぶきとなる立夏里すみか |
19日(木) | 石積みの古城に群れし岩燕ゆっここ |
20日(金) | 食卓の大盛カレー夏に入る天風 |
21日(土) | 公園は年寄りばかり子供の日マチ |
22日(日) | ひこうき雲五月の空を半分こ五六磨 |
23日(月) | ペチュニアや話し上手で聴き上手ゆっここ |
24日(火) | 四十雀飛ぶや補助線引くやうにちかこ |
25日(水) | 田蛙や闇いっぱいの旅の宿踏まれ麦 |
26日(木) | 花いばら真っ白な香をたぐり寄せとみさん |
27日(金) | 砂利道にビー玉ひとつあつて初夏里すみか |
28日(土) | 雨帯びて匂ひ立ちぬる朱欒の花福桔梗 |
29日(日) | 一人っ子背中はみ出るランドセル静寂 |
30日(月) | 今日の風また新しく夏の蝶有野安津 |
31日(火) | 母国語の響く厨房ジャスミン茶伊達紫檀 |
2022年6月
1日(水) | 明け易し田に水の音人の影マチ |
---|---|
2日(木) | ねじり花捻りに沿ってしずく落ち踏まれ麦 |
3日(金) | 葉桜を割りて鈍行西へゆきちかこ |
4日(土) | 立ち読みで涙ぐむなよ杜鵑まめばと |
5日(日) | 旧交を温めなおす新茶かなやまでぶ |
6日(月) | 苺あめ頬張る吾子の片えくぼ伊達紫檀 |
7日(火) | 遊ぶ子の声を届ける若葉風とみさん |
8日(水) | 今日の空青一枚になる五月桜月 |
9日(木) | かたつむり姓も名もあり飼育箱のんき |
10日(金) | 夏野行く確かこの辺秘密基地ゆっここ |
11日(土) | 竹皮脱ぐ夜の厨のひとりごとちかこ |
12日(日) | 牧開けのジッと人見る子牛かな踏まれ麦 |
13日(月) | 八十路とはこんなものかと蕗を炊く紀 |
14日(火) | 夕日までゆける道あり青田風里すみか |
15日(水) | 華やかに豊富な季語や散し鮓伊達紫檀 |
16日(木) | 粉々のクッキーひとつ五月尽まめばと |
17日(金) | 父の背が少年になる草の笛ふゆみん |
18日(土) | 迷いつついつもの味のかき氷操 |
19日(日) | 揉め事も知らぬふりしてみずすましゆっここ |
20日(月) | テンションは低いほうです蝸牛ふゆみん |
21日(火) | 太宰忌や鉄錆匂ふ跨線橋伊豆六郎 |
22日(水) | ひょいと来てひょいと帰るや雨蛙ゆっここ |
23日(木) | 十薬や擦り寄る猫のさくら耳里すみか |
24日(金) | 紫陽花や心寄せ合う日も有りしKeiko |
25日(土) | 世を分つ山門すぎて青芒BEATCAFE |
26日(日) | 蛍火やパイプ好みし父の椅子のんき |
27日(月) | ふるさとへ導く灯り蛍かなとみさん |
28日(火) | 吊ればすぐ風を絡んで軒風鈴マチ |
29日(水) | 梅雨寒の上履き白き転校生風花 |
30日(木) | 筆踊る野獣派の貌桜桃忌伊豆六郎 |
2022年7月
1日(金) | 米どころ青田の風をひとり占め珠 |
---|---|
2日(土) | 梅雨寒や母似の形の爪を切る田絵 |
3日(日) | 甲斐路でははや夏草の峠かなBEATCAFE |
4日(月) | 渾身の一歩一歩の歩荷かな伊豆六郎 |
5日(火) | 補助輪の自転車抜かす夏燕伊達紫檀 |
6日(水) | 波の打つ欠けた貝がら沖縄忌里すみか |
7日(木) | |
8日(金) | |
9日(土) | |
10日(日) | |
11日(月) | |
12日(火) | |
13日(水) | |
14日(木) | |
15日(金) | |
16日(土) | |
17日(日) | |
18日(月) | |
19日(火) | |
20日(水) | |
21日(木) | |
22日(金) | |
23日(土) | |
24日(日) | |
25日(月) | |
26日(火) | |
27日(水) | |
28日(木) | |
29日(金) | |
30日(土) | |
31日(日) |